スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年03月30日

お気に入りの花瓶




今日は、午前中に現場で仕事。

そして午後は、イタリアのオーガニック食品の表記の仕事。

何か、こう言うリズムっていいかも...

体を動かし、頭を動かす。

そんな、合間にお気に入りの花瓶にスイセンの花を飾りました。

やっぱり花っていいよねぇ。

空間を変えてくれる不思議な力がある。

そんでもって、花瓶はドイツの食器メーカーRosenthal/ローゼンタール。

お気に入りの一品です。

写真:ローゼンタールの花瓶とスイセン  


Posted by ヒロ at 16:36Comments(0)ダイアリー

2012年03月28日

おしゃれな段ボール箱



やっぱりこだわるねぇ...


これ、去年買ったKartell / カルテルの家具が入っていた段ボール。

段ボール箱なんだけど、何か捨てれない。



写真:Kartell / カルテルの段ボール  


Posted by ヒロ at 15:48Comments(0)ダイアリー

2012年03月27日

カヌレ



久々にカヌレを食べた。

ついパン屋、ケーキ屋の前を通ると買ってしまう。

写真:カヌレ  


Posted by ヒロ at 15:47Comments(0)ダイアリー

2012年03月26日

最近のトイレ



すごいよ最近のトイレって。

間違いなくトイレの文化は日本が一番進んでいる。

イタリア人の友達が日本に来て一番感動したのがウォシュレットと答えた時はさすがに驚いた。

富士山じゃないんだぁ。

そうウォシュレットって、日本の文化なんだよねぇ。

そう言えば、ヨーロッパのトイレってリモコンってあったけぇ...たぶん見たことない。

今のトイレは、便座が暖かくなったり、音楽がなったり、ライトがついたり、掃除がしやすい形状で、

それに節水、なんだかぁトイレの中で住めそうな感じ。どこまで進化するんだぁ...

写真:最近取り付けたトイレ。

  


Posted by ヒロ at 17:46Comments(0)ダイアリー

2012年03月25日

お気に入りの鏡




あぁ、春だね。

春って感じがすごく感じられる。

あぁ、今からでも冷たいコロナビールが飲みたい。

最近になってやっと取り付けた鏡、

だいぶ経ってしまったけど...気にいってます。

イタリアから日本へ戻ってくる時に買った円形のアンティークの鏡(1960年)。

さすがに、鏡の部分は新しいものと交換したのだけど。

木の色合いがいい感じ。

写真:鏡
  


Posted by ヒロ at 15:50Comments(0)デザイン・etc...