2011年10月23日
車の形をしたカフェ

アブダビでの移動は、ほとんどタクシー。
何時間、乗ったんだろ...砂漠の中の一本道。
途中、車の形をしたカフェによった。
大きさが、家と同じくらい...
世界には、ホントいろいろある。
写真:砂漠の中にあるカフェ。
2011年10月22日
2011年10月20日
アラブ首長国連邦

話がとぎれとぎれになってしまってますが、イタリアからアラブ首長国連邦に行きました。
アラブと言うと、ドバイに行ったのと聞かれますが、僕はアブダビへ。
エジプトの時もそうだった、カイロへは行かないで、ルクソールへ。
でも、何かそれでいいかなって、楽しみはとっておかなければ、
なぜ、アラブなのかぁ...
砂漠で見る地平線、ホントにすごいんです。
何より日が昇る瞬間と沈む瞬間は言葉ができない。
海でみる夕日も綺麗だけど...
黄金に光、地平線を見るのもわるくない。
砂漠は、何もないように見えて、あるんです。
写真:砂漠に囲まれたホテルで撮った風景。
2011年10月19日
世界に一つだけのワイン。

結婚式で頂いたプレゼント。
それが、イタリアンワイン。
でも、ただのワインではなく新郎新婦がワインの味を選び。
そして、ラベルのかわりに新郎新婦のメッセージがついた、世界に一つだけのワイン。
正直、やられたと思った。
ホントに、今回のイタリアでの結婚式は言葉であらわせられない感動をもらいました。
Grazie.
写真:世界に一つだけのワイン。
2011年10月18日
Bottega Baci ロゴデザイン

Bottega Baciさんのロゴデザイン。
http://baci.co.jp
ロゴには、たくさんの想いがこめられている。
カッコイイから、いいと言うわけではなく。意味がある....
デザインは、メッセージ。
なかなか、わかってもらえる物を作るのは難しいけど...
カッコイイものを作るのではなくて、意味があるものを作れば、自然にカッコよくなる。
これが、僕がイタリアで学んだイタリアンデザイン。