2011年04月05日
受賞
1月にWORLD(ショップやブランドの総合ファッションアパレル企業)が主催する、国際コンペディションに参加しました。
http://wsca.world.co.jp/entry/index.html
テーマは、ワールドグループの事業展開における、実施を前提としたデザイン提案。
内容:■プロフェッショナル部門
空間デザイン、店舗に関わるヴィジュアルマーチャンダイジング、グラフィックデザイン。
床面積1m²~165m²(50坪)、高さ自由設定におけるブティック内装設計案。あるいは空間ヴィジュアル演出案。
商材設定は自由。アパレル総合、デニム・Tシャツ・バッグ・シューズ・ハット・アクセサリー・
生活雑貨・下着などのアイテム特化、どちらでも可。
僕のテーマは、[THE WORLD CHESS]。
コンセプト: CHESS
チェスは、縦横8マスずつに区切られた空間の中で、
駒を動かし新しい世界を作り出す。
その世界を、ショップの形にしてみました。
ショップ面積25㎡(500×500×H300)
このショップは、常に変化することができる。
今日見たショップの空間が、明日来た時には違う空間へと変化している。
この空間の中では、チェスの駒が1つのクローゼット
(50×50×180cm)になっていて、チェスの駒の用に動き廻る。
日々、配置が移動することで、新しい空間を演出することができる。
その変化の中で商品に対する新しい発見が生まれるのではないでしょうか。
http://wsca.world.co.jp/winner/index.html
今回、このコンペで優秀賞を受賞することになりました。
なかなか、自分の考えた物が評価される場所と言うのは少ないだけに、すごく嬉しかった。
http://wsca.world.co.jp/entry/index.html
テーマは、ワールドグループの事業展開における、実施を前提としたデザイン提案。
内容:■プロフェッショナル部門
空間デザイン、店舗に関わるヴィジュアルマーチャンダイジング、グラフィックデザイン。
床面積1m²~165m²(50坪)、高さ自由設定におけるブティック内装設計案。あるいは空間ヴィジュアル演出案。
商材設定は自由。アパレル総合、デニム・Tシャツ・バッグ・シューズ・ハット・アクセサリー・
生活雑貨・下着などのアイテム特化、どちらでも可。
僕のテーマは、[THE WORLD CHESS]。
コンセプト: CHESS
チェスは、縦横8マスずつに区切られた空間の中で、
駒を動かし新しい世界を作り出す。
その世界を、ショップの形にしてみました。
ショップ面積25㎡(500×500×H300)
このショップは、常に変化することができる。
今日見たショップの空間が、明日来た時には違う空間へと変化している。
この空間の中では、チェスの駒が1つのクローゼット
(50×50×180cm)になっていて、チェスの駒の用に動き廻る。
日々、配置が移動することで、新しい空間を演出することができる。
その変化の中で商品に対する新しい発見が生まれるのではないでしょうか。
http://wsca.world.co.jp/winner/index.html
今回、このコンペで優秀賞を受賞することになりました。
なかなか、自分の考えた物が評価される場所と言うのは少ないだけに、すごく嬉しかった。